ボイトレ・プロ・ミュージカルスクールなど仙台のミュージカルボーカルレッスンパティーナへ

022-395-4169

受付時間 13:00~21:00(水曜除く)

カフェパティーナ

GUIDE出張生演奏

出張生演奏 承ります!!

冠婚葬祭などのセレモニーから法人向け懇談会までの各種シーンにて音楽家出張をご依頼いただけます。
その他、乾杯・ご入場・2次会・パーティー・イベント・音楽番組まで幅広く承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

料金 ¥30,000~(税別)
※時期によって金額の変動ございます

劇団四季に在中したプロの歌い手を出張派遣致します。
実力の確かなアーティストを手配可能です。

プロの奏でる演奏に、プロの澄み渡る歌声を、貴方のためだけにお届け致します。
多方面にて活躍中の演奏者と劇団四季で活躍した演者とのマリアージュをお楽しみ頂けます。

トップクラスの歌唱・演奏・エンターテインメイトをどうぞご堪能下さい!

[ご注意]
ご依頼内容によっては直前のご依頼でも受諾できる場合もありますが、余裕を持って3ヶ月前にご依頼いただけますと、お客様のご意向に、より沿える演出・演者を手配可能です。

  • 某高校様同窓会にて
    某高校様同窓会にて
  • 某法人様オープンセレモニーにて
    某法人様オープンセレモニーにて

ご予算からセレクト

3万円〜5万円 ピアニスト 出張コース
5万円〜8万円 ・ピアノ+楽器奏者(ファゴット・フルート・ヴァイオリン・アコースティックギター・ベース・ドラムなど)出張コース
・ピアノ連弾(ピアニスト2名)出張コース
8万円〜10万円 ヴォーカル+ピアノ 出張コース
10万円〜15万円 ヴォーカル+ピアノ+楽器奏者 出張コース
15万円〜20万円 ヴォーカル2名(男女ペアor女性デュオ)+ピアノ 出張コース
20万円〜25万円 ヴォーカル2名+ピアノ+楽器奏者 出張コース
25万円〜30万円 ヴォーカル2名+コーラス2名+ピアノ+楽器奏者 出張コース
50万円〜 法人様向け ミュージカルショー
(ヴォーカル・ダンサー・コーラス・ピアノ・楽器奏者含む)

コース別でセレクト

  • ヴォーカリスト出張生演奏コース

    確かな技術を持ったヴォーカリストが各種イベントの余興で歌唱致します。
    バックはカラオケが流れます。
    音響設備の有無など、事前に必ずご相談が必要となります。

  • ピアノ伴奏コース

    貴方の歌に合わせてプロのピアニストが伴奏させて頂きます。
    ご希望の曲にお応え致します。(事前に楽譜か参考音源をご用意して頂くとスムーズです。)
    絶対的に生演奏の方が確実に心に伝わります。各種イベントの余興、サプライズなどにも最適です。

  • ピアニスト出張生演奏BGMコース

    各種イベントなどのBGMとしてピアニストがイベント内容に合わせた曲を生演奏致します。
    およそ30分~60分前後の演奏となります。コンクール出場やピアノの講師などを経験している、実績のある演奏者を出張派遣致します。
    生演奏だから味わえるラグジュアリーな空間を演出します。

  • 二重奏〜三重奏 出張生演奏コース

    ヴォーカル、ピアノ、ファゴットの三重奏など、ご予算に応じてご相談可能です。
    法人向けのイベントやパーティーの演出に是非ご活用下さい。CDとは違い、場の空気が豊かな音色で包まれます。
    およそ30分~60分前後の演奏となります。プロの音楽家の技術をお楽しみ下さい。

  • 生演奏・定期演奏コース

    ホテルやラウンジ、レストランやバーなどにて、定期演奏をお考えの方、契約期間を設ける事により通常よりもリーズナブルに生演奏を行えます。
    結婚式場のオプションサービスとしても喜ばれること間違いなし。
    レコーディングや音楽番組などの依頼もお待ちしております。

  • 生バンド出張生演奏コース

    生バンドをバックに歌ってみたい!
    イベントで目立ちたい!
    そのご要望にお応え致します。
    当日リハで、基本編成はギター・ベース・ドラム・ピアノです。
    別途料金にて事前に日程を組んで練習をすることも可能です。現役の音楽講師や現役ミュージシャンが演奏致します。

  • ミュージカルショー、ダンサー出張コース

    プロの演者達がミュージカルのワンシーンを演じたり、歌やダンスで会場全体を盛り上げる本格的なエンターテイメントをお届け致します。
    目の前で繰り広げられる躍動感あるパフォーマンスは圧巻!学校行事や慰問公演はもちろん、他者と差をつけたい企業様や法人向けパーティーに一役買うこと間違いなしです。

演奏者のご紹介

Maya Kanehira

金平真弥 Maya Kanehira 【Vocal】

大阪府出身。5歳よりピアノを学び、高校生から本格的に歌を学ぶ。
大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコースでダンスと芝居を学び、卒業公演では主演を務め首席卒業、優秀賞受賞。
卒業と同時にユニバーサル・スタジオ・ジャパンにてシンガーとしてデビュー。
その後、劇団四季へ入団。
「キャッツ」「アイーダ」「劇団四季Song&Dance」など、歌唱力を軸とした主要な役どころで全国各地にて出演。
パワフルなミックスボイスから美しいファルセットまで、幅広い音域と表現には定評がある。
また作品においての音楽担当・ダンスキャプテンなども兼任。
退団後は宮城県に移住、舞台やコンサートなど演奏活動を続けながら、後進育成に尽力。
「ミュージカルボーカルレッスン パティーナ」主催。
併設ライブカフェ「カフェパティーナ」代表

Rena Takahashi

高橋伶奈 Rena Takahashi 【Piano】

2014年度宮城学院女子大学学芸学部音楽科卒業、2016年度同大学音楽科研究生修了。研究生修了リサイタルを開催。
卒業演奏会、第85回読売新人演奏会、日本ピアノ調律師協会第2回東北新人演奏会、第34回オールショパンによる新人演奏会、仙台シューマン協会第113回コンサート等に多数の演奏会に出演。
また、2016年1月に街かどコンサート「はばたけコンチェルト」にて仙台フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによるアンサンブルと共演。同年3月にポーランド・シレジア・フィルハーモニー管弦楽団と共演。
10月には仙台クラシックフェスティバル2016に出演。これまでに大平るり子、及川浩治、植木由利子の各氏に師事。また、フランクウィバウト、エヴァ・ポブウォツカの各氏にも指導を受ける。

現在、宮城学院女子大学音楽科附属音楽教室ソルフェージュ教師、同大学音楽リエゾンセンター認定演奏員、同大学『音楽の世界』授業運営補助員。聖ウルスラ学院英智音楽教室非常勤講師。

Yuka Matsubara

松原由佳 Yuka Matsubara 【Piano】

郡山女子大学短期大学部音楽科ピアノ専攻卒業。
同学内選抜制演奏会に異例で2年連続出場、卒業演奏試験では最高得点1位で卒業。
ヤマハピアノ・指導グレード共に4級取得。
現在仙台市内複数音楽教室での後進の指導の他、ブライダル奏者やカフェバー、ホテルロビーラウンジ等で月に約50以上もの曲数をこなし積極的に演奏活動も行う。
クラシックは勿論、楽譜が無くとも様々なジャンルの耳コピや、要望に合わせたアレンジ演奏も得意とする。

Ryuki Endo

遠藤龍軌 Ryuki Endo【Piano】

常盤木学園高等学校音楽科、洗足学園音楽大学ピアノコース(アドバンスト・ポピュラー・スタディー・クラス)卒業。
  2013年、第5回仙台国際音楽コンクール審査委員によるマスタークラスにて申秀貞氏のレッスン受講。
2015年洗足学園音楽大学前田ホールにて秋山和慶氏指揮、洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団とバルトーク作曲ピアノ協奏曲第3番を共演。
また、洗足学園音楽大学グリーン・タイウィンド・アンサンブルコンサートにてDouglas Bostock氏指揮のもとV.ネリベル吹奏楽とピアノ独奏のための「トッカータ・フェローチェ」を日本初演した。
2016年には、電子オルガンとの共演による〈ピアノ協奏曲の夕べ〉にて川本統脩氏指揮で、G.ガーシュイン作曲へ調の協奏曲を共演。2017年には、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017/丸の内エリアコンサートに出演する。
洗足学園音楽大学ピアノコース特別選抜演奏者に認定される。2018年には、1st.アルバム「Meeting」を発売する。2019年1月には、天宙平和連合(UPF)より平和大使に任命される。
春には2ndアルバム「Variety」の発売を予定している。
これまでにクラシックピアノを故高橋美紀子氏、大川江利子氏、庄司美知子氏、菅野潤氏、杉本安子氏、鳥羽瀬宗一郎氏に師事。
ポピュラーピアノを門倉聡氏に師事する。また、声楽を千葉昌哉氏、打楽器を古川玄一郎氏、作曲を原田愛氏、室内楽を石田多紀乃氏に師事する。

演奏動画

ミュージシャン募集中!

演奏一本の仕事をしたい。
Wワークをお考えの方。
演奏する場がほしい…etc
一緒に音楽を広めていきたい方を募集しております。
お気軽にお問い合わせ下さい♪♪

  • 某高校様同窓会にて
  • 某法人様オープンセレモニーにて

演奏の様子